こんにちは。
手のひらデトックス協会代表の
足利です(^^)
昨日のお便りで
カメのカメチのお話をしたところ
「カメチ、可愛い!」
「ホントに石コロ!!」
そんなお手紙をいただきました。
ありがとうございます!
とっても嬉しいですq(^-^)p
本当に、石コロのようなカメチです。
また登場いたします!
今後とも
「手のひらセラピー」とカメチを
よろしくお願いいたします!
そして、もう1つ。
「手のひら質問箱」に
こんなお手紙をいただきました↓
/
手のひらセラピーをしてるけど
思ったような効果が、まだ出ません。
良い方法は、ありますか?
\
手のひらセラピーに限らず
/
やってみたけど、うまくいかない
\
/
このやり方で、合っているか分からない
\
/
なかなか、結果があらわれない
\
そんなお悩みを
抱えたことは、ないですか?
わたしは、よくあります!
だから、それを解決したいです!
そのため、今日のお手紙では
/
手のひらセラピーで
思ったような効果が出ないときに
実践する「3つ」のこと
\
をお伝えいたします。
一緒に解決いたしましょう(^^)/
本日のテーマ
こちらの学びをとおして
/
「そうだったんだ!」と分かって
スッキリした!
\
/
ストンとお腹に落ちてきた!
\
/
まさか!
「2番目」のようなことがあるとは
思わなかった!
\
そんな、驚きと嬉しいお声がいっぱいです。
ぜひ!
お役に立ててくださいませ(^^)
最初に確認しよう
最初に、大切なことを確認しましょう!
/
日々、「手のひら」の観察をしてますか?
\
「手のひらセラピー」では、多くの場合
1つの症状につき
3か所の反射区を押してくださいね
そう、お伝えしています。
例えば、先日のお手紙では
「初夏の臭い対策」には
肺、肺のリンパ、間脳を、
「初夏の日焼け対策」には
副腎、胸のリンパ、副甲状腺を、
そんなふうに書きました。
このときに…
「今日は、日焼け対策をしよう」
「今日は、臭い対策をしてみよう」など
代わりばんこにしてみたり
一日のうちに両方をしたりなどすると
なかなか効果を得られません。
「ダメ!」とか「カラダに悪いです!」と
いう訳ではないですよ。
ただ…
本当に改善したい症状があるときは
その反射区と
じっくり、向き合うことが大切です。
/
それは
どのくらいの期間になりますか?
\
改善したい症状や体力によって異なります。
その日のうちに
確かな効果を実感することもあれば
3か月近くかかることもあります。
それは、例えば…
バッティングの練習をするときに
野球の得意な人と、そうでない人とでは
打てるようになるまでの時間が違うこと。
また、同じ人でも
バッティングは早くに身についたけど
スムーズな投球をできるまでには
時間がかかった、というようなこと。
「手のひらセラピー」もそれと同じです。
どんな症状を改善したいか?
そのときの体力がどのくらいか?
それにより
改善するまでの時間が変わるのです。
/
大切なことは
日々、手のひらを観察することです!
\
そうすれば
「シワが薄くなったから、良くなってきた!」
「ハリが出てきたから、良くなってる!」
そんなことを実感できて
自分の体調の変化を
分かってあげることができるのです。
そして、時には…
/
自分が押すべき反射区は
今は、ここではないかも知れないぞ*
\
そんなことまでが分かります。
* 詳細は、このあとの
「押している場所が、本当に悪いところに
アプローチしていない」の箇所で
お伝えいたします。
また…
乗り物に酔っちゃった!
風邪を引いちゃった!
というときには
/
いつもの「手のひらセラピー」をお休みして
急を要する症状を改善する反射区を
優先することも大切です!
\
今日のテーマに入りましょう
/
手のひらセラピーで
思ったような効果が出ないときに
実践する「3つ」のこと
\
それは、何でしょう?
多くは、こちらの3つになりますよ↓
● 反射区を思ったように押せてない!
● 手のひら以外に
原因(主にアレルギー)がある!
● 押している場所が
本当に悪いところにアプローチしていない!
/
順番に見ていきましょう!
\
反射区を思ったように押せてない!
わたしが、まだ若い頃。
歯科検診のときに悩んだことがありました。
/
丁寧に磨いているつもりなのですが
検診を受けると「磨き残しがありますよ」
毎回、そう言われます。
\
1本1本ちゃんと磨いているし
角度にも気をつけているし
月に1度、歯ブラシも変えています。
何度か、磨きかたを教わりましたが
いつも同じ結果です。
だんだん、イラ〜っとしてきましたが
頑張りつづけ
でも、それと反比例?するように
磨き残しは増えつづけます。
/
それが一気に解決したのは
右手の小指を骨折したときでした。
\
ズキズキ痛くて
磨く手に力が入りません。
そーっと、優しく。
できる限り、そぉーっと。
数か月もの間、「そよ風」のような
歯磨きをすることになりました。
それが良かったのですね。
それまでは、一所懸命磨こうとして
気がつかないうちに
歯ブラシを持つ手に力が入っていたのです。
そのため、歯ブラシの先の毛が
歯に当たって曲がってしまい
ブラッシングできていなかったのです。
/
磨くことと、磨いているつもりになることは
全然違うんだと、実感しました。
\
※ このことを歯科衛生士さんに伝えたところ
「そうですよ。当たり前ですよ。
力を入れてはいけません」と言われました。
もっと早く、言ってくだされ(T-T)!!!
「反射区を押す」のも、それと同じです。
/
押すことと
押しているつもりになることとは違います。
\
「手のひらセラピーで
思ったような効果がなかなか出ません」
そう悩む方々の半分以上が
「ここだ!」という場所を探さずに
押しつづけているようです。
ツボが「点」であるのに対して
反射区は「面積と深さがある立体」のため
大体この辺かな、と思うところで
ほぼ正解です。
/
それでも「ストライクゾーン」があります。
\
実際に、お手を取ったり
画面越しにマンツーマンでお伝えしたり
そうすると、多くの方々から
アダダダダッ!!
これがストライクゾーンなのですね!
今まで押していた場所は
一体、何だったのでしょう!
そんな反応が戻ります。
/
「バカぢからで押せい!」というのでは
ないですよ。
\
/
「自分では見つけられません」というのでも
ありません。
\
(もちろん、手のひらセラピストや
インストラクターをお訪ねくだされば
すぐにストライクゾーンをが見つかります!)
(ジュニア手のひらセラピストの講座でも
個別に解決いたします!)
掲載誌やショート動画などでも
お伝えしていますが
反射区の「この辺かな?」と思うところに
押す指を置いて、少し力を加えたら
/
押されるほうの手を、ゆっくりと
上下や左右に回転させて
「ズーン*」とする場所を見つけます。
\
/
そこが、その反射区の
あなたのストライクゾーンなのです。
\
* ズーン、は
ズキンだったりアダダダダッだったり
その時々で違います。
※ ズーンとする場所が見つからないときは
押す指の角度や位置を少しずらします。
この方法で
反射区のストライクゾーンを見つけて
しっかりと押してくださいませ(^^)
手のひら以外に原因がある
栄養のあるものを食べましょう!
質の良い睡眠をとりましょう!
規則正しい生活を心がけましょう!
それらは、もちろん超大切で
できる限り実践しなければなりません。
でも、今日お伝えするのは
そのことではありません!
『女性自身』さんが特集してくださった
手のひらセラピーの中に
「血液型別ダイエット」の記事があり
それに類する内容です!
すごくざっくりお伝えすると
/
血液型ごとに、アレルギーを引き起こす
特定の食物や飲料があります。
お米、肉、魚、野菜、お茶など…
さまざまな分野に及びます。
「手のひらセラピー」で、対策しましょう!
\
というものです。
/
人類の歴史と
遺伝子工学に基づいています!
\
血液型に合わないものを摂取すると
あるときは、なんとなく調子が悪くなり
またあるときは、時間をかけてゆっくりと
カラダがむしばまれていきます。
そんな日々がつづくと
「手のひらセラピー」をしていても
効果を感じにくいことがあります。
血液型に合わないもの、とは
例えば…
・-・-・-・-・-・-・
O型さんに合わないもの
・-・-・-・-・-・-・
豚肉・タコ・ヨーグルト・キャベツ・なす
みかん・いちご・こしょう・コーヒーなど
・-・-・-・-・-・-・
A型さんに合わないもの
・-・-・-・-・-・-・
牛肉・豚肉・えび・うなぎ・じゃがいも
トマト・バナナ・とうがらし・紅茶など
・-・-・-・-・-・-・
B型さんに合わないもの
・-・-・-・-・-・-・
鶏肉・ハム・かに・アイスクリーム・ごま
とうもろこし・かぼちゃ・もやしなど
・-・-・-・-・-・-・
AB型さんに合わないもの
・-・-・-・-・-・-・
牛肉・豚肉・鶏肉・かき・バター・ごま油
ピーマン・しいたけ・ピクルスなど
/
お心当たりはないですか?
\
※ 掲載した血液型の順番は
人類誕生の歴史になぞらえています。
※ 血液型に合わないものと
好き嫌いとは異なります。
※ 食べてはダメですよ、ではなく
食べるとアレルギーが起こりやすいもの
です。
「手のひらセラピー」で改善できます。
本日の記事は
「手のひらセラピーが効かない」ときの
原因を解明するためのものなので
(手のひらセラピーによる改善法について
お伝えするものではないので)
このお話は、改めてお伝えいたします。
でも、絶対に気になると思うので!
「心配だな」と感じるときは
まず、この反射区を押しましょう(^^)↓
/
O型さん:「甲状腺」の反射区
A型さん:「肝臓」の反射区
B型さん:「大脳」の反射区
AB型さん:「胆のう」の反射区
\
※ ジュニア手のひらセラピストの講座で
遺伝子工学を含めて詳しく勉強します!
本当に悪いところにアプローチしていない
60代の男性で、会社役員のKさんは
こんなお悩みを解決したくて
「手のひらセラピー」を訪れました↓
/
胸痛がひどく、反射区を毎日押しても
発作が治りません。
病院に行っても、良くなりません。
\
手のひらを見せていただくと、確かに
胸痛に対応する場所にサインが出ています。
そして、反射区の様子を見て
日々、頑張って押してくださっているなと
感じました。
それなのに、なぜ、Kさんの胸痛の発作は
治まらないのでしょう?
Kさんは
ストライクゾーンをちゃんと押してたし
アレルギー反応のある食品を摂った様子も
ありません。
/
なぜだと思いますか?
\
それは…
チクタク…
/
本当に悪いところにアプローチして
いないため。
\
Kさんは
急性膵炎(きゅうせいすいえん)でした。
手のひらセラピーで
「すい臓がおかしい」ことに気づき
すぐに検査をして判明しました。
/
病院の検査で分からなかったの?
\
そう思われるかも知れませんが
検査をしても分からないケースは
多々あります。
あるお医者さんは…
お腹が痛いという患者さんが来て
何度検査をしても異常が見つからなかった。
その後、たまたま
心臓の検査をしたらそこが原因だった。
まさか、腹痛の原因が心臓とは思わない。
また別のお医者さんは…
疲れが取れない、しんどいという患者さんに
検査をして、いろいろな薬を試したけれど
良くならなかった。
その後、別件で緑内障の治療をしたら
みるみるうちに回復した。
疲労の原因が、緑内障とは思わない。
そんなふうにおっしゃっていました。
人間のカラダは、とても複雑なのですね。
症状別の「手のひらセラピー」では
できる限り
その症状を緩和する反射区をお伝えして
います。
けれども、その反射区だけでは
改善できないことがあります。
それは…
/
ご自身の感じる症状が強く
原因を隠してしまっているときです
\
そのため、いつも
こうお願いしています。
/
日々、「手のひら」の観察をしてくださいね
\
そうすれば
本当に悪いところが見つかります。
自分でも気がつかなかったり
病院の検査では分からなかったりすることを
「手のひら」が教えてくれるケースが
決して少なくありません。
さて。
その後、Kさんはどうなったのでしょう?
「すい臓」の反射区を押しはじめたKさんは
間もなく、すっかり元気になりました。
悪夢のような胸痛とお別れして
大好きなお酒を再開することもできました。
/
あなたも
日々、手のひらをしっかり観察して
本当に悪いところを見つけてくださいね。
\
そして
素敵な時間をお過ごしください(^^)
ジュニア手のひらセラピストになりませんか?
/
大切な人やご自身の健康を守るため
輝き続けるため
一生やりがいのある技術の「認定資格」を
取得しませんか?
\
間もなく
「ジュニア手のひらセラピスト養成講座」
の募集を開始いたします!
「ジュニア手のひらセラピスト」になると
こんなことができるようになります!
/
自分の手のひらを見て
カラダの本当に悪いところを突きとめたり
未病を発見したりできるようになります!
\
また
/
20種類以上の症状を改善できるようになり
43個すべての反射区を押せるようになります!
\
※「ジュニア手のひらセラピスト」の講座は
6月3日より始まります(オンラインです)!
※ 5/25木、2/28日、5/30火に
オンライン体験会を開催します!
※「ジュニア」は「子ども」という意味では
ありません!
/
新企画のため
5月末日までのお申し込みのかた限定で
特典をご用意しています!
\
詳しくは、無料の「手のひら通信」で
お知らせいたします。
ご登録がまだのかたは、今すぐに!
お手続きをしてくださいませ!!
30秒で、完了しますo(^-^)o
海外からのご登録は、こちらのフォームよりお願いいたします! https://www.tenohiradetox.academy/overseas/